西洋コマクサ
蔵王なんかに登山をするとよく見ることが出来たコマクサも最近は保護地区を設けてやっと見られるかなと言う状況ですが、今日のは『西洋コマクサ』で庭先で見られる花で少し大柄な感じがします。
西洋コマクサ_b0077541_13264272.jpg

今日の福島は、弱い雨降りです。予報では全国的に雨降りとのことで、完全装備で配達に出かけましたが、思ったよりこまい雨で助かりました。
今まで撮っておいた花をランダムにUPします。
先代萩
西洋コマクサ_b0077541_13322443.jpg

あるお宅の玄関先で見つけた八丈島とかの花です。(極楽鳥花と教えていただきました。)
西洋コマクサ_b0077541_13334999.jpg

名前がわからない花
リナリア(姫金魚草)と教えていただきました。
西洋コマクサ_b0077541_13351678.jpg

西洋コマクサ_b0077541_13354176.jpg
西洋コマクサ_b0077541_13373958.jpg

by tenpousen6 | 2009-05-17 13:39 | | Comments(8)
Commented by kanmyougama at 2009-05-17 14:31
最後の2種はじめて見かけました。
神様(自然)はいろんな花を作りますね。

Commented by hsrolay at 2009-05-17 14:56 x
こんにちわ
上から三枚目はゴクラクチョウ、四枚目はリナリアだと思います。
した二枚の白い花は不明です。
Commented by koneko2y at 2009-05-17 23:21
何年か前に蔵王のコマクサ平で見たコマクサが忘れられません。
そのコマクサと花の形も少し違うようです。
外側の花びらの反りがとても小さいのですね。
Commented by henryworld at 2009-05-18 11:11
コマクサが身近に見られるなんてうらやましいです。私の周囲では見
かけることはできません。一度お目にかかってみたいとおもいます。
極楽鳥花はストレチアともいいますね。東海汽船の八丈島航路にすと
れちあ丸という船が就航していました。現在は退役したかもしれません。
Commented by tenpousen6 at 2009-05-18 13:38
kanmyougamaさんへ
最後の花は紅紫檀によく似ているのでが少し違うようで困りました。
Commented by tenpousen6 at 2009-05-18 13:39
hsrolayさんへ
名前教えていただきありがとうございます。
Commented by tenpousen6 at 2009-05-18 13:41
koneko2yさんへ
昭和35年ごろは踏まないで歩くのが大変ぐらいだったのに今では見るのが難しい時代になってしまいました。自然を残すと言うことは難しいようです。
Commented by tenpousen6 at 2009-05-18 13:43
henrworldさんへ
今回UPしたのは園芸種ですが、自然の山にあるコマクサは中々見るのも大変になりました。
名前
URL
削除用パスワード


<< 芍薬 シラー >>